ダイビング

スポンサーリンク
blog

ウェットスーツの防寒対策でソックス履きました!

ダイビングの寒さ対策でフルフットフィンの時に履くソックスを購入!神子元でのダイビングで早くウェットスーツを着たくて購入しましたが、足の感覚がなくならなくて快適なダイビングを楽しめました!
blog

八丈島でクジラの声を聞きながらダイビング

夢だったクジラの声を聞きながらのダイビング!八丈島で夢を叶えてきました!ダイビングは本当に楽しいものです♪私のメンタルを支えてくれているのはダイビングです!
blog

ダイビング前のブリーフィングの大切さを再認識しました!

ダイビング前のポイントなどの説明であるブリーフィング。そのブリーフィングの大切さを再認識しました。ダイビングは本当に楽しいものです♪私のメンタルを支えてくれているのはダイビングです!
blog

神子元で潜ってきました!神子元などボートダイビングするときにあるといい持ち物まとめ♪

ボートでダイビングをするときにオススメグッズの紹介です。神子元や沖縄などでダイビングをするときは船の上で過ごす時間が多いです。ダイビングの間、少しでも船の上で快適に過ごすためにあるといいものです。ダイビングは本当に楽しい♪メンタルを支えてくれているのはダイビングです!
blog

神子元でダイビングをするための必須スキルとは

ダイビングを始めると神子元でダイビングという目標ができます。神子元って難しいポイントというイメージがありますが、どういうダイビングスキルが必要なのかをまとめました。ダイビングは本当に楽しい♪メンタルを支えてくれているのはダイビングです!
blog

潜降ができない。。息を止めるとかムリだよー時代から潜降のストレスがなくなるまで!

ダイビングを始めて、最初にぶち当たる悩みのひとつ、潜降。私もかなり悩まされた潜降のストレスがなくなるまでをまとめました。海の中には潜降すると素晴らしい世界がまっています。ダイビングは本当に楽しい♪メンタルを支えてくれているのはダイビングです!
blog

PADIの水中映像コンテスト2021で入賞したお話

PADIはスクーバダイビングの指導団体です。水中写真フォトコンテストなども開催しているのですが、2021年はinstagramでの応募だったので、応募してみたら水中映像部門で入賞しました(^-^)instagramで簡単に応募できたフォトコ...
blog

ヒヤリハット体験事例:ちょっと気をつけた方がいいダイバーさん

ダイビングのヒヤリハット体験記。気をつけた方がいいダイバーさんとは距離を置いて潜ろう!ダイビングは本当に楽しい♪メンタルを支えてくれているのはダイビングです!
blog

千葉の海でダイビングできるの?

千葉県の海はダイビングにオススメ!ワイドからマクロまでフォト派ダイバーも大満足のダイビングポイントです!魚影が濃く、ダイナミックなダイビングが楽しめます。ダイビングは本当に楽しい♪メンタルを支えてくれているのはダイビングです!
blog

マリンダイビングフェア2022に行きました!

マリンダイビングフェアは年に1度開催されるダイビングのお祭りみたいなものです(^^)東京・池袋のサンシャインシティで開催されます。2022年は記念すべき30回目だったそうです♪2013年の年末にダイビングのライセンスを取得して、2015年に...
スポンサーリンク