ダイビングハック

スポンサーリンク
blog

ダイビング前のブリーフィングの大切さを再認識しました!

ダイビング前のポイントなどの説明であるブリーフィング。そのブリーフィングの大切さを再認識しました。ダイビングは本当に楽しいものです♪私のメンタルを支えてくれているのはダイビングです!
blog

神子元で潜ってきました!神子元などボートダイビングするときにあるといい持ち物まとめ♪

ボートでダイビングをするときにオススメグッズの紹介です。神子元や沖縄などでダイビングをするときは船の上で過ごす時間が多いです。ダイビングの間、少しでも船の上で快適に過ごすためにあるといいものです。ダイビングは本当に楽しい♪メンタルを支えてくれているのはダイビングです!
blog

神子元でダイビングをするための必須スキルとは

ダイビングを始めると神子元でダイビングという目標ができます。神子元って難しいポイントというイメージがありますが、どういうダイビングスキルが必要なのかをまとめました。ダイビングは本当に楽しい♪メンタルを支えてくれているのはダイビングです!
blog

潜降ができない。。息を止めるとかムリだよー時代から潜降のストレスがなくなるまで!

ダイビングを始めて、最初にぶち当たる悩みのひとつ、潜降。私もかなり悩まされた潜降のストレスがなくなるまでをまとめました。海の中には潜降すると素晴らしい世界がまっています。ダイビングは本当に楽しい♪メンタルを支えてくれているのはダイビングです!
blog

いつも以上にダイビングを楽しむための準備!

ダイビングを楽しむために事前に準備しておくと更に楽しめます!ダイビングは本当に楽しい♪メンタルを支えてくれているのはダイビングです!
blog

CHUMS(チャムス)のハードケースはダイビングのカメラを持ち運ぶのにちょうどいい!

ダイビングで写真を撮るときは、カメラをハウジングに入れてから潜ります。ハウジングに入れずに潜れるカメラもありますが、ダイバーに人気のOlympus TGシリーズはハウジングに入れていきます(^^)今回は、ダイビングのカメラを持ち歩くのにおス...
blog

ダイビング前に風や波など天気をチェックするツール

ダイビングを始めてから天気を気にするようになりますよね(⌒▽⌒)自分が海に行かない日でも今日は風が強いから潜れないポイントもあるだろうなーとか思ったりします。今回は私が普段使っているお天気チェックツールをご紹介します!海の天気なら「海天気....
blog

水中カメラのハウジングにオリジナルのランヤードをつけました

私がダイビングのライセンスを取得したきっかけの1つは水中写真を撮りたいというものでした(^ ^)最近、オリジナルのランヤードをハウジングにつけてるダイバーさんをよく見かけるので私もつける事にしました(´∀`)ハウジングを持ち歩くの重たくて疲...
blog

都市型ダイビングショップのメリットとデメリットPart2~ダイビングライセンス取得~

花粉が飛ぶ季節になってきました。花粉症の私には厳しい季節です(;^_^Aダイバーにとって花粉症は耳抜きがしづらくなるというデメリットがあります。。前回、都市型ダイビングショップでダイビングライセンスを取得するメリットとデメリットを書きました...
blog

冬のダイビングを快適に!オススメグッズ!

冬はダイビングのイメージがありませんが、冬こそフォト派ダイバーの撮りたい生物、ウミウシがたくさん現れます!防寒対策をしてかわいいウミウシやマクロ生物を撮影して楽しくダイビングしましょう!
スポンサーリンク