blog 冬のダイビングを快適に!オススメグッズ! 冬はダイビングのイメージがありませんが、冬こそフォト派ダイバーの撮りたい生物、ウミウシがたくさん現れます!防寒対策をしてかわいいウミウシやマクロ生物を撮影して楽しくダイビングしましょう! 2022.03.06 blogスキューバダイビング
blog 西伊豆の田子でウミウシダイビング! マクロダイビングもワイドダイビングも楽しめる西伊豆の田子でダイビング!温泉や観光もできる西伊豆でダイビングしてリフレッシュしましょう。 2022.03.05 blogグルメスキューバダイビングダイビングポイント
blog 野生のイルカと泳げる♪御蔵島でドルフィンスイム! 伊豆七島の御蔵島では野生のイルカと遊べます。仲間と遊ぶイルカや親子で仲良くイルカの姿を間近で見ることができます。 2022.02.28 blogスキューバダイビング
blog 東海汽船「橘丸」で伊豆七島へ! 土日で満喫できる伊豆七島に東海汽船の橘丸で快適船旅♪伊豆七島の八丈島・御蔵島・三宅島でダイビングはもちろん、島は遊びつくすところ満載! 2022.02.25 blogスキューバダイビング伊豆七島でダイビング
blog ダイビングの聖地、大瀬崎に行ったら鯛丼が食べたくなる ダイビングに行くときの楽しみの1つ、美味しいランチを食べること!!大瀬崎といえば、ダイビングの聖地ですが、大瀬崎でダイビングをした後に食べたくなるのがやま弥の鯛丼!魚介類が苦手なJollyも大好きな一品です!採れたての卵がとっても美味しい絶... 2022.01.30 blogグルメスキューバダイビングダイビングポイント
blog 神津島に行ってみたら沖縄みたいだった! 伊豆七島はダイビングを始めてから行くようになりました、Jollyです♪2021年の夏、初めて神津島に行きました!ダイビングを始めるまでは伊豆七島にはあまり興味がないというか、、ほとんど知りませんでした(/ω\)初めて行った伊豆七島は、三宅島... 2022.01.28 blogスキューバダイビングダイビングポイント伊豆七島でダイビング
blog お餅を食べるとトイレに行かなくなる⁈ ダイビングとトイレ問題は常に付きまといます🤔今日、Googleアプリの記事で、長い映画の前はお餅を食べるとトイレに行かなくなるというものを発見しました!お餅を食べるとトイレが我慢できる?炭水化物は体内でグリコーゲンの原料となり、グリコーゲン... 2022.01.27 blogスキューバダイビング
blog ダイビング前日までの過ごし方 ダイビングで日帰りする場合、前日の過ごし方も大切になります。水分補給が大事ダイビング中はトイレに行けないからと水分を控える方もいますが、脱水症状になると様々な不調が現れたり、減圧症のリスクが高まります。私は脱水症状で、頭痛や吐き気などの体調... 2022.01.26 blogスキューバダイビング
スキューバダイビング 2022年初潜りと、ダイバー仲間の結婚祝い! 2022年初潜りは大瀬崎に行ってきました!そして、大切なダイバー仲間が結婚したのでささやかですが、お祝いもしてきました♪大瀬崎でダイビング大瀬崎は伊豆の代表的で人気なダイビングポイントです。湾内と外海の両方あり、ワイド・マクロのダイビング両... 2022.01.23 スキューバダイビングダイビングポイントダイビングログ
blog ドライスーツの脱ぎ着を助けてくれるおすすめグッズ 冬のダイビングには必須のドライスーツ。髪の毛の長い人は、ドライスーツの首を通す時にとても苦労します。。Joeも最近髪が伸びてきて、髪の毛が何本も抜けちゃうんじゃないかというくらい痛い思いをしてました(;´∀`)ドライスーツの脱ぎ着にあるとい... 2022.01.19 blogスキューバダイビングダイビングの始め方